Happy cooking 2

2012年10月28日

今日は、巨勢公民館 cooking2日目(^ ^) まあ(*^_^*)今日も楽しいcookingでした。今日は、初めての参加者2名(#^.^#)
若いお二人で包丁も高校以来(^^;;とのことで、緊張したように見えましたが、少しずつうち解けた感じで、助手のるいこさんマンツーマンで一緒にご指導頂きありがとうございました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんか、良い感じ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆なんて、心の中で
思っていたりして、1人で楽しんでいました。
見てみて鯵の三枚下ろしの後。Happy   cooking  2


( ̄▽ ̄)やったどー

そして、


Happy   cooking  2


プリンにお顔を付けたして。(*^_^*)







ジャ〜ン

Happy   cooking  2


可愛いお顔の出来上がり。\(//∇//)\










今日の出来上がりもバッチリ☆〜(ゝ。∂)



ほ〜ら♡


Happy   cooking  2









初めて参加してもらった、たっこのFB仲間の なっちゃん。 アヤパン。ありがとうございました。
笑顔で、今日参加して良かったです♡また来たい♡と言ってくださり、ありがとうございます。(#^.^#)
そして、今日のご参加の皆様、ありがとうございました!今日の日にまた、感謝します♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
また、来月お待ちしております。\(^o^)/

Happy   cooking  2
Happy   cooking  2


















来月のご案内…11月24日巨勢公民館 11月25日赤松公民館で、10時〜13時まで、やります。

私自身 来月も、ワクワクして、お待ちしております。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




Posted by 歌奏 at 21:51 | Comments(2)
この記事へのコメント
料理教室って意外と大変ですよね。

僕もたまにやりますが、人に教えるのってなかなかスムーズに出来ないものです^^;

上手くやろうとせず、楽しくやれればイイんでしょうね^^
Posted by 水匠(みしょう)水匠(みしょう) at 2012年10月28日 22:55
水匠さん、コメントありがとうございます。そうですね。準備とかは、正直大変ですが、当日は、自分らしく楽しくcookingすると、参加してくれた方々も楽しくcookingになるのかな〜(#^.^#) 心からね☆〜(ゝ。∂) そうですね〜伝染するねかな〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by 歌奏 at 2012年10月30日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。